ブログ

野球と同じくらい大切なもの

子供の野球界、良い事もあるが、普通では考えられない習慣やルールもある。
勝利に向かって頑張る…それは良い事だと思う。
高校からは甲子園というものがある以上、勝利至上主義に徹していかなくてはいけない。
だからこそ、高校までの小・中学生は、勝ち負けよりも個人の力を上げておきたい。
そして、私は小・中学生は、野球の技術と同じくらい人間性も大切にしたい。
野球界は、礼儀や人間教育とどこもよく言うが、そこには支配や強制がある。
支配や強制が強すぎると、指導者など大人が見ているところではちゃんとやろうとするが、見ていないところではやらない…という選手が育ちやすい。
グランド内での態度や仕草を見ていると、どのような環境で野球をやってきたかがすぐに分かる。

楽しみたいけど楽しめない、おかしいと思う事がおかしいと言えない、野球人生は自分で選択していけば良いと思うが選択させない、チームの言う通りにしなければその後が怖い、そんな習慣や常識、考え方が野球における大切な事の認識をおかしくしている。
そのルールや習慣を守る事が大切だと思っている親子が多いのも、野球界の変わらなくてはいけない部分だと思う。
私もそんな中で野球をやってきた。
昔はそこに手や足が飛んできたり、厳しい上下関係があった。それが良かったと思う事はない。

支配や強制、厳しいルール、逆らえない常識、全て私はおかしいと思う。
それも大事だという意見だってあるだろう。
大人は子供に対し、厳しさや自分の歩んできた常識を求めたり押し付けたりもする。
全て否定する訳ではないが、変わらなくてはいけないのは大人、考え方を変える勇気を持たなくてはいけないのは大人だと思う。
昔は良かった、昔はこうだった、でも今は…という話をよく聞くが、今は今の時代や考え方、流れに対応していかなくてはいけない。
自分が生きてきた世の中と、今の世の中は全然違う。野球界も同じ。
昔からの考え方を大切にしなくてはいけない事、考え方を変えなくてはいけない事、それぞれたくさんあるが、良くない習慣やルール、支配や強制、大人の自己満足のための子供の野球であってはならない事だけは確信を持って言える。

野球の技術と同様に大切な事は人間性。
いつかは野球から離れて生きていかなくていけない。その時に必要な事は野球の上手さではなく、その人の人柄や人徳が大事だと思う。
大人の自己満足のために頑張っていたら、なかなか内面的な部分は育たない。
そこも、技術と同様に大切にしながら、育てていくべきだと感じている。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 量と質

  2. 今年の最上級生

  3. それがあったから今がある…

  1. 登録されている記事はございません。
TOP