名東野球道場 名東野球道場
  • 練習と試合
  • 指導者紹介
  • ご両親様へ
  • よくある質問
  • 授業料・システム
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
    • お父さんブログ
  • 練習と試合
  • 指導者紹介
  • ご両親様へ
  • よくある質問
  • 授業料・システム
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ブログ
    • お父さんブログ
  • 0483_original-e1482080181485

クラブチームでもない 野球塾でもない、
平日〜土日まで野球を通じて技術も心も育てるのが道場です。

こういった子供たちが通っています。

・野球で高校に行きたい
・できるだけ長い野球人生を送りたい
・プロ野球選手に憧れている
・技術の基本や考え方を学びたい
・練習を大切にしたい
・これまでの組織や団体でうまくいかなかった

もちろん、「プロになれる」「野球で高校に行ける」という確約や保証という事ではありませんが、
実現させるために高い目標をもって頑張っている子供たちがいます。

詳しくはお問い合わせください。

top_midashi_01

身体を壊さないように。

野球の本当の楽しさを知ってもらうために。

詳しくはこちら
midashi_01

無駄な時間はなく

密度も濃い練習を集中して行います。

詳しくはこちら
top_midashi_03

実際に名東野球道場に通っている

選手達の成長を動画でご紹介しています。

詳しくはこちら
top_midashi_04
0447_original

見た目は地味で泥臭い基本練習の繰り返しになりますが、その中に技術力アップのエッセンスが沢山盛り込まれています。

top_midashi_06
0303_original

野球を明るく楽しく集中して一生懸命取り組み、中学・高校・大学・社会人・プロと長い野球人生を過ごせるようにする練習内容を盛り込んでトレーニングをします。

名東野球道場の指導方針はこちら
4E42D8F3-473C-4676-A255-DCEFB39C8FFA
D3395E89-E8BD-4D10-BC4D-443252BC6AD9
A8BE7A34-04C7-4342-BEE1-FAA214DD04F2

メディア掲載

・東海テレビ 「ニュースONE」
・スタンダード愛知
・中日新聞
・中日スポーツ
・タウンニュース天白

自己中心的ではいけない

自己中心的ではいけない

野球界の人口減少がネットニュースなどの記事になる時代だが、なぜそうなるか、そうならないためにどうしたらいいか…を野球界の人間がどこまで考えているかが大切のように思う。 野球教室やレクリエーションとして野球体験 […]

2021年3月5日 /
基本を大切に

基本を大切に

私も含め、野球をやってきた人は、「基本を大事にしろ!」と一度は言われた事があると思う。 私も本当によく言われた。 その時は、毎日やっている練習や毎日毎日言われている事が基本だと思い込んでいた。 指導してくださった指導者の […]

2021年2月26日 /
変わるべきは大人 (3)

変わるべきは大人 (3)

野球界が考えていかなくてはいけない事、大人が変わるべき事をここまで綴ってきたが、今回最後に考えたいのが子供の野球にかかる親の負担について。 子供の野球離れなどがニュースになる時代だが、その要素の一つに親の大変さがあると思 […]

2021年2月19日 /
変わるべきは大人 (2)

変わるべきは大人 (2)

前回から、子供達の野球について、大人が変えるべき事を少しずつ綴っている。 今回は子供達が発した言葉のトラブルや失敗について考えたいと思う。 前回のブログにも綴ったが、私はグランドの中で、子供達がコミュニケーションを取る事 […]

2021年2月12日 /
top_midashi_10
top_midashi_08

ご覧いただいたように、「一人一人の成長のために」毎日地味で厳しい練習をしております。

ぜひ一度、実際の練習をご覧いただき、ご不明な点など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

© COPYRIGHT 2015 名東野球道場