ブログ

変わるべきは大人 (1)

私自身が野球界に身を置いて約30年になる。

途中、社会に出た時は野球から離れた事もあったが、
それでも長い間野球に携わっていると思う。

IMG_7393

本格的に指導者を始めて10年以上になる。

時代とともに、野球界も子供達も変化してきている。
決して時代の流れが速いとは思えないが、少しずつ変化している。ただ、変化しているのは外見の事が多い気がする。

IMG_7395

今では高校野球でも当たり前だが、私の現役時代は使用できなかったバッティンググローブ やエルボーガードや自打球ガードが認められた。
反発力がすごい金属バットがたくさん開発され、ホームランや長打も格段に増えた。
近年では熱中症対策で白いスパイクが認められたり、坊主頭ではなく、髪の毛を伸ばして良い高校か増えてきた。
これだけでも、大きく変わったと思う一方で、組織や考え、当たり前とされてきたおかしな常識、内部での野球は未だ変わらないものが多い。

IMG_7397

道場のやり方や考え方も、私は日々向き合っている。
残すべき良き伝統は残すが、変えるべきところ、私自身が間違っていたと思うところは素直に変えるべきだと思っている。

これからブログを何回かに分けて、変えていくべき事、考えなくてはいけない事を綴っていきたいと思う。

IMG_6630

まず、子供達には、野球の厳しさを教えていくより楽しさを教える必要がある。
そもそも厳しさを教える必要もあるかは分からない。
子供らしさや自由の場をグランドに作るべきだと思う。

グランドに一歩入ると、ピリピリした空気感で、子供達が監督やコーチの目を気にしながら、何か仕事を探している。父兄のみなさんまで気にしている場面もある。
そんな空気感では朝から疲れてしまうし楽しくはない。
練習がスタートするまでは、仲間達と楽しく話をしたり遊んでいても良いと思う。
その自然な空気感を指導者が作り出す事によって、子供達は安心し、本来の自分を出してくれる。
私もその空気感を作るために努力しているが、子供達をしっかり観察して、一人一人の特徴やコミュニケーションの取り方、育成法まで考えたい。

IMG_6636

グランド内で選手同士仲良く談笑すること、笑顔でいることを緩みや甘いと捉える大人が野球界には多いが、まず許す事、子供らしさを認める事、自分から目線を下げて向き合う事を考えるべきだと思う。

野球の第一歩として、練習前やグランドでの時間は、子供達が楽しむ時間という考え方に大人が変わるべきだと思う。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 引き締め方の難しさ

  2. 雨の考え方

  3. 格差や偏見から学ぶ

  1. 登録されている記事はございません。
TOP