野球においての子どもの態度や姿勢、人間関係の構築や
人格形成、それはグランドだけで出来上がっていくものではない。
指導者との関係性はもちろんあるが、家庭や学校とも必ず連動している。
親子関係・夫婦関係・家庭環境・兄弟格差・友人関係、そこもとても重要となる。
そして、野球においての活動状況も大きく影響する。
練習ができていない、試合に出れない、放置されている…そのような状況だと、やはり成長に色々な影響が出てくる。
グランドに全てを委ねる人はいるが、グランド・家庭・学校が良いサイクルで回って初めて良い流れが生まれる。
協力し合って育てていかなくては、なかなか令和の時代は難しい部分があると感じている。