私は野球を始めたのが遅かった。
本格的に始めたのは中学生になってから。
それまでは別のスポーツに熱中していた。
野球というのは小学校低学年の時、学校が終わった後に近所の公園で、お友達と遊びでキャッチボールをやる程度しか経験がなかった。
中学生になっても野球ではなく、楽しんで熱中していたスポーツをやるつもりでいた。
しかし、中学生になった時に人生の大きな分かれ道が目の前に来た。
当時、熱中していたスポーツはまだ日本ではマイナーで、そのスポーツで人生を切り開く事はほぼ不可能だった。
本気で切り開くならば、海外に出て行くしかないほど、日本ではメジャースポーツではなかった。
頭が悪かったので勉強は苦手。
やはり自分はスポーツで人生を切り開くしかない。それが可能でもあるスポーツの一番はやはり野球だった。
野球の道へ行くか、それでも熱中してきたスポーツをやるか、小学6年生の間は、ずっとずっと悩んでいた。
父がプロ野球選手だった事もあったり、環境も含めて、中学生になったら野球をやらなくてはいけない…
そんな空気はずっとあり、熱中していたスポーツを諦め、野球を選択した。
ただ、本意ではなく、そうしなくてはいけないんだ…と心では思っていた。
硬式のクラブチームに入り、上下関係、しきたり、練習と全てが驚くほど厳しい世界に身を置いて野球をやってきたが、
小学生の間、熱中してきたスポーツに大きな未練を残していたので心から野球を楽しむ事はできなかった。
一人で泣いていた事もたくさんあった。
それでも一生懸命教えてくれた人がいて、助け合った仲間がいたから高校や大学まで野球ができた。
社会に出て、一度野球から離れてからの方が、野球をやっていて良かった…と思う場面がたくさんあり、
現役の頃はわからなかった野球の良さが大人になって初めてわかった。
指導者を目指し、野球を勉強していくと、育てる野球の大事さを知り、育成へのこだわりも出てきた。
私が現役時代、野球が好きで楽しんでいたら、もっともっと練習をして、三流選手だった私も二流選手ぐらいにはなれていたかもしれない。
だから、子供達には野球が好きでいて欲しい。楽しんで欲しい。
そのために私が努力をしたい。
そんな自分の信念を持ち、それを貫くために道場を立ち上げた。
そこで出会ってきた子供達やお父さんお母さんから野球の楽しさをさらに教えてもらった。今も教えてもらっている。
気がつけば、道場も歴史を刻み、高校のコーチをやって、高校野球中継の解説までやって、
野球以外の経験も大切にしているが、今は野球とともに生きている自分がいる。
好きでなかった野球が今は大好き。
道場で一生懸命頑張る子供達も大好き。
良き理解者でいるお父さんお母さんやサポートしてくださる方々も大好き。
私自身、苦い野球人生のスタートだったが、今は心から野球をやってきて良かったと思う。
長いこと野球をやってきたが、子供達とやってる今が一番野球が楽しい。