ブログ

自分で道を切り開くしかない

今になって思う事ではあるが、野球で道を切り開くためには、全て自分しだいだと思う。

私自身は子供の頃、前向きにやっていたかと言えばそうではない。
叱られたり怒鳴られたり、叩かれたり蹴られたり、それが嫌なので、そうならないように大人たちの顔色を気にしながら、良い子を演じていたと思う。

自分で考えてやる、明るく楽しく前向きにやる、そんな事を考えながら野球をやった事はない。
ようやくそんな野球を少し体感できたのは、大学生になってからの話。
それでも、考えながらやっていたかと言われたら、指示を待ち、自分で何かアクションを起こす事はなかった。

昔の野球だから…と言えばそうなのかもしれないが、やはりいつの時代も、自分しだい、自分で考えながら、自分で道は切り開く覚悟で…そんな姿勢が昔から大事だったと思う。

その姿勢をグランドで出しにくいのが野球の環境だが、私はなるべく出しやすくする環境を作ってあげたい。
雰囲気や環境、関係性はとても大事だと思う。

指導者・親のエゴや理想の押し付けで、伸び悩んでしまう子供たちは山の山ほどいる。
指導者は上から目線にならず、親は○○してくれない・○○させてくれないという受け身や被害者スタンスにならず、自分の子供をよく見て理解して、子供たちが野球とどう向き合っているかを観察して欲しい。

簡単ではないが、私はやはり環境作りやグランドでの関係性やシステム、子供たちとのコミュニケーションが大切だと感じる。

環境や関係性が構築されて初めて子供たちが自分で考えたり、自分と向き合ったり、自分で道を切り開く一歩が踏み出せると思う。

必要以上に口は出さず、日々観察をしながら、子供たちが自分で道を切り開くサポートを私はしたいと思う。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 自分で道を切り開くしかない

  2. 覚悟を持って唯一平等にある時間に集中

  3. 試合というのは難しいもの

  1. 登録されている記事はございません。
TOP