ブログ

野球の技術だけでは…

近年の野球のスカウト事情は昔とは全く違う。

中学生を視察するスカウトも、一昔前は、野球の技術力が高ければ…という部分が全てという感じがあった。
もちろん技術力は大切で、そこが一番である事は今でも変わりはない。
ただ、そこに今は人柄や普段からの姿勢や態度、学力、親の人柄、その辺りも大きく影響している。
野球さえ上手ければそれで良いという考えはもう古いと感じる。

自分さえ良ければそれで良いという考え方であったり、自分の思い通りにならなければ、まわりの空気感を考えず、感情のコントロールができなかったり、人を見下すような目線を持っていたり、野球の技術は高くても、人間性に問題があるのではないか…と感じたら、今は高校が必要としない傾向がある。

当たり前かもしれないが、学力もやはり重要視されている。
良いか悪いかは別にして、昔は野球が上手ければ、学校の成績は目をつぶる感じはあった。
ただ、今はその感じはほとんどない。
入学してから勉強に全くついていけなかったり、高校から大学への進学が難しくなったり、学校での問題行動に繋がったり、学力無視の考え方ではあまり良い事がない。
大学進学を目標にしている高校は多いので、やはり、そこに学力が必要なので、スカウトが中学生を視察する段階で学力もチェックしている。

そして、大きく影響してくるのが親の人柄。
いつ頃から出だした言葉かは分からないが、モンスターと言われる親が本当に多くなった。
親自身も、感情のコントロールができなくなり、問題になってしまう事がある。
高校だけではないが、野球界は矛盾と理不尽で成り立つところもあるので、納得いかない事もあるが、そこを辛抱して見守る事ができない親が多くなっている。
暴力や体罰などは別問題だが、口を出す必要のない事でも出してしまい、まわりが困っている事に気づかない人もたくさんいる。高校側も、問題視・重要視しているところは多く、スカウトによく親の人柄は聞かれる。

昔との比較論は好きではないが、ここ数年のスカウト事情を直接聞いたりすると、時代とともに大きく変わっていると感じる。
昔は、指導者が支配し、今で言う暴力や体罰で押さえつけていたので、選手も親も何も言えない状況だった。
ただ、今は指導者のやり方や発する言葉が問題視される時代になったので、あまり厳しくはできなくなった。暴力や体罰が減ってきたのは良いと思うが、その代わり、勘違いをお越し、行き過ぎた行動をしてしまう選手や親も増えてしまった。

なかなか難しい問題だが、高校から必要とされるような選手になるためには、技術はもちろんだが、人間性も育てていかなくてはいけないと感じる。そして、勉強も大切にしてほしい。
親とも、さらに向き合っていく必要があると感じる。

指導者である私が、時代の先を見て、過去の事案から学び、これから先を見据えた向き合い方が必要だと思っている。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 自分で道を切り開くしかない

  2. 覚悟を持って唯一平等にある時間に集中

  3. 試合というのは難しいもの

  1. 登録されている記事はございません。
TOP