ブログ

努力は大人も子供も一緒

昔からよく言われた言葉がある。

努力しろ
努力が足らない
努力が必要

野球を始めたのが遅かった私には、特にそう言いたくなる指導者は多かったんだと思う。
さらに不器用だった私には、技術を習得するために努力というのは必要不可欠だったのは間違いない。

ただ、私が子供の頃に努力が分かっていたかは正直微妙かもしれない。
怒られながら、ド叱られながら休む事は許されずやっていた練習、もっと言うなら完全にやらされていた練習。
結果が出なければ、全て努力が足らない、もっと努力しろと言われていた。
無我夢中で練習を積み重ねていく事が努力だと思っていた。

子供たちが努力する事、それも確かに大事だと思うが、私が指導者になって思う事は、子供たちに努力が必要だと思うなら、その何倍も指導者に陰の努力が必要だと言う事。
子供たちに努力の仕方や姿勢を教えてあげる事が今の時代は大事だと思う。

指導者の陰の努力は重要。
時代を理解し、先の先を読み、子供たちを観察して、性格や特徴、体の癖まで把握して、どこを伸ばし どこを克服するとさらに成長していくか…日々変化する子供たちの体と心を見守り、勉強していくという姿勢が指導者の努力ではないかな…と思う。

色々先回りをして、子供たちの育成のためにメニューやコミュニケーションで仕掛けていく事も、そのタイミングを間違えないために子供たちの観察を休めたらいけない。

その努力が実って初めて子供たちが努力を始め、やらなくてはいけない事を理解し、前へ進み始めると思う。

ただ、努力というのは後から分かる事・感じる事で、子供たちも「今、俺は努力してる!」とは思わないと思う。
毎日毎日、私が考えながら組んでいるメニューを、前向きに明るく一生懸命積み重ねていく事で、間違いなく人よりは努力している。

努力する事は子供たちに限定される事ではない。
それは大人も一緒。
指導者・大人にも絶対的に必要。
むしろ、指導者や大人の方が、子供たちよりまず必要なんだと思う。

私も、努力という言葉を使って子供たちに話をする時はたまにある。
そんな時は、そう言うオマエも努力しろよ…と、心の中で自分で自分に言い聞かせている。

子供たちが前向きに明るく努力を積み重ねていけるように、私は裏側でその何倍も努力をしなくてはいけないと思う。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 時代が変わる日は遠くない

  2. 運や縁はあると思う

  3. 最後まで分からない

  1. 登録されている記事はございません。
TOP