BLOG

進路について思う事

中学三年生は、いよいよ高校へと近づいてきました。ここからが本当の勝負の世界。長いようで実質2年半しかない高校野球生活を精一杯頑張って欲しいと思います。道場の中学三年生達も、着々と体を鍛えて、ここから仕上げに入ります。今日は、進路についての考え方の話。「道場に入ると、どこの高校に行けますか

シーズンインに向けて

愛知県でも雪が積もり、まだまだ野球もオフシーズンですが、選手達の体づくりや今年一年を戦い抜くための土台づくりは順調に進んでいます。プロ野球や大学、社会人なども2月からキャンプインです。高校も3月からのシーズン開幕に向けて、少しずつボールを触る練習が増えてきます。今はまだボールを触る練習

年末も新年も

無事に道場も2017年を迎えました。年末は31日までみっちりトレーニングをして、年始早々練習練習の毎日です。冬のトレーニングも折り返し地点を過ぎました。ここからもう一踏ん張りして、春を迎えて欲しいと思います。春が近づくと、技術練習が増えてきて、試合も入ってきます。この冬の苦しみや我慢が今

大晦日まで

今年も残りわずかになりました。アッと言う間の一年でした。選手達は、山あり谷ありで苦しい時期も乗り越えてみんな無事に今年の野球を終えようとしています。来年一年を戦い抜くための体づくりから技術のレベルアップまで、努力と我慢、厳しい指導を受けながらよく頑張っています。来年必ず試合や練習で成

年末まで猛練習

無事に最終戦を終え、冬の猛練習真っ只中です。最終戦、良い形で終わった者、課題を残して終わった者、それぞれいますが、基礎・基本の大切さを痛感し、練習の大事さを改めて知った選手がほとんどだと思います。試合の勝ち負けではなく、自分に何が足らないのか。スタミナのなさ、下半身の弱さ、スピ

選手の特性を活かす

いよいよ12月に入り、本格的なトレーニングシーズンに入りました。道場も厳しく苦しい冬の練習がスタートします。体験の選手も小学生から中学生まで日々参加していますが、どの選手にも共通しているのが「もったいない」という印象です。道場に長くいる選手も体験で来ている選手も、みんなそれぞれチームや

努力と勇気

冬の練習目前の11月、選手達は、ノックやバッティング、試合などで自分達の課題と向き合っています。ゴロの捕り方、スローイング、バットスイング、それぞれに基本はあります。一つ一つのプレーを上達させるためには何が必要かを教え、そこに向けて選手達がどこまで努力できるかが、ここから来年春までの一つの課

遅咲きも魅力

私の現役時代と比べて、今はアマチュア野球界の情報が多く飛び交うようになってきました。ネットや雑誌でも、小学生のうちから注目を浴びる時代です。それが良いのか悪いのかは別にして、私は感じる事があります。小学生・中学生でも、スーパースター・スラッガーと言われる運動神経が良く、野球

再生計画

先日、道場に体験に来たある選手がいます。彼は中学生でいわゆる強豪チームと言われる所で野球をやっていました。過去のブログでも何度も話はしましたが、最近の小・中学生の野球は本当に試合が多く練習が少ない傾向にあります。試合が多くなると、やはり出れる選手と出れない選手に別れがちで、

冬の準備

朝晩は少し寒さも出てきて、少しずつ秋っぽくなってきました。平日のナイター練習も涼しい中でやれますので、選手達の体もよく動きます。考えてみれば今年もあと数ヶ月です。道場名物地獄の冬練習ももうすぐそこまで来ています。何回も経験している選手、今回の冬練習が初めての選手など色々いますが、なんとか踏

TOP