ブログ

野球界に思う事

今年も順調にスタートした道場。

正月早々から、明るく元気に、そして熱く激しく良い練習ができている。

IMG_66291

年末年始は、教え子の大学生や高校生も参加し、小・中学生達には良い刺激になったと思う。
大学生や高校生になっても、教え子達はやっぱりかわいい。
彼らの今後の活躍を願い、何があってもサポートしたいと、改めて今年も感じる年末年始だった。

最近は、テレビやネットでも、野球についての記事をよく目にする。
その中で気になるのが野球人口の減少や、子供達への指導のあり方の記事を見るといつも考えさせられる。

私自身も、厳しい指導やスパルタと言われる中で野球をやってきた。
でも、それが正しいと感じ、今の道場での指導に生きている事は少ない。
野球から離れ、社会に出て過ごす中で、野球界がやらなくてはいけない事、
考え直さなくてはいけない事を多く感じている。

IMG_6633

今の野球界、もっと言うと、小・中学生の野球界は人口が減っていくのは当然だと思う。
指導者は偉い、言う事を聞け、勝った時は自分の手柄、負けた時は子供達のせい、
自分の思い通りにならなければ怒る、そんな指導者がまだまだたくさんいる世界。

大人の顔色を見て自分のモチベーションをコントロールする子供達。
叱られるからやる、叱られたからやる、私も子供の頃はその世界にいたが、
社会に出て、野球界を外から見つめると、異常な世界に感じる。
ルールやしきたり、親の負担、時間と心の拘束。
野球という世界で、犠牲にする事があまりにも多すぎると思う。

IMG_6634

チームにおいての進学問題も、決めてやった・ここに行け…
1番大切な事は、高校から必要とされるかどうか、子供達が高校に行って大切にしてもらえるか、
競争しながら良い経験を積めるかどうかが大事。
まず、進学を人脈や権力で考えるより、必要とされるように一生懸命育てる事が最優先だと思う。

今の野球界の中では、技術だけでなく、人としても成長できる子供達が育ってくる事が難しい。
上手い選手が偉い、中々結果を出せない選手はへぼい、そんな考え方や環境の中で、人は絶対に育たない。

だからこそ、どんな子供達にも、きちんと向き合わないといけないと思う。

IMG_6635

子供らしさを封印して、軍隊のようにピリっと統一感を持たせる。
言う事を聞かせる、精神修行という言葉を勘違いして、武士道の精神のような考え方で子供達を支配する。
そんな世界では人口が減るのも当然。

世界中、色んなところで活躍している人達、活動をしている人達が、
みんな野球界のそんな世界でやってきたわけではない。
温かく育てられながら、自分で考え行動している人達が世界でも活躍している。

IMG_6637

野球界が生み出す子が、将来社会から評価され、必要とされるためには、
今まで評価された「根性」だけではダメだと思って道場をやってる部分もある。

相手を褒める事ができなくて、見下す事や言い訳が先に出て、自分を守ろうとする。
叱られないためには嘘もつく。
縛られた世界にいると、本能的にこのような考えが身についていく事が1番残念に思う。

シャキッとピリッとした姿勢でいるのは、せいぜいグランドと
「この人にはちゃんとしとけ」と判断した人の前だけ。
という事は、人間的な教育ではなくて、調子良くかわしていく事が身についてるようにも思う。

全ては否定しないが、統一、厳しさ、精神修行…そんな事を美談には捉えたくない。

言ってもできないのが子供、期待に応えられないのが子供、でも、目標や夢に向かって純粋に頑張れるのも子供だと思う。

IMG_6638

私は指導者として、子供らしさを大事にしたい、厳しい事が当たり前の野球をしたくない。
考える力を養って、自分からチャレンジできるような向き合い方をしたい。

まず野球が上手いかそうでないかの前に、人に優しく、人の傷みが分かり、立場の弱い人・苦しんでる人に手を差し伸べる気持ちがある、
そんな人間を育てたい。

相手を悪く言わず、努力を積み重ねて、正々堂々競い合える選手を、これからも育てたいと思う。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 量と質

  2. 今年の最上級生

  3. それがあったから今がある…

  1. 登録されている記事はございません。
TOP