ブログ

最後は野球の技術じゃない

元プロ野球選手が、また逮捕されるような事件をニュースで見た。

窃盗・暴行・詐欺…プロ野球選手をはじめ、元スポーツアスリートが競技を引退して、その後の人生で踏み外してしまうケースは多い。

才能や能力もあり、努力も積み重ねて勝ち取ったアスリート人生である事は間違いない。
ただ反面、生きていくために必要なそれ以外の考え方や感性や「人として」の向き合い方を学んだり、話し合ったり考える時間というのはあまりなかったかもしれない。

小さい頃から「考え方」や「人として」の向き合い方などは伝え続けるべきだと私は思う。

できれば野球の技術よりも先に…

考え方や人との向き合い方、人格の形成は年齢を重ねるに連れて成長が難しくなる。
プライドというものが心の中に少しずつでき始め、やがて人間性となって固まっていく。
そこからはなかなか自分というものを変えていく事は難しい。

最初の話に戻るが、プロ野球選手にまで行く人は、小さい頃から期待され、技術を磨き、才能を発揮し、アマチュア時代も先頭に立ってきた人が多いと思う。
その世界で活躍し、順風満帆な野球人生だとは思うが、反面、注意されたり本当の意味で人と向き合ってきた人は少ないと感じる。

少年野球でもすでに風潮としてあるが、野球が上手い選手が偉い・すごいと言われ、格差を生み、親も勘違いを起こし、だんだん人を見下すようになり、自分の意見や考え以外に耳を傾けなくなる。
中学や高校もそのスタンスを変えられず、そこに歪んだままプライドが出来上がり、ある程度の年齢で人格形成は完了する。

野球界にいるうちは、まだ技術で勝負できるが、永遠に野球で生きていく事はできない。
いつかは野球から離れ、違う世界で人生を歩まなくてはいけない。

その時に、野球でできたプライドはあまり役に立たない。逆に足を引っ張るケースの方が多い。

社会への適用が難しく、野球以外の人との交わりが苦手だったり、自分以外の人や物事のために努力する事ができない。
プロ野球選手でなくても、野球である程度活躍した人が野球から離れて、そう言うケースになっている人を山の山ほど見てきた。

事件を起こしたり、問題を繰り返すプロ野球選手も、挫折したから・仕事がないから・お金がないからだけが原因ではないと思う。
小さい頃、大人から支配を受けていたり、色々なルールで縛り、我慢を多くさせられた分、野球というものから解放されて、反動や反発もあり、常識の軸も欠けて、自分自身のコントロールができないのだと思う。
さらに、勝ち負けが第一、上手い・すごい・偉いという感性の中で育ってしまったからこそ、「人柄」という大事な事を学ばずに来てしまったのかもしれない。

「人として」の考え方と技術、両方を育てたいので、クラブチームや部活と私はやり方や考え方が違ってくる。

私は考え方を曲げるつもりはないが、どれだけ野球が上手くても、どれだけ野球の勝負に勝ってきても、その先の長い人生、最後に求められるのは「人柄」だと思っている。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 時代が変わる日は遠くない

  2. 運や縁はあると思う

  3. 最後まで分からない

  1. 登録されている記事はございません。
TOP